2024 yamanoku's ActivityPub Contents - 07 Month

サイボウズ株式会社に就職して計1年が経ちました - てきとうなさいと。べぇたばん tekitoh-memdhoi.info/views/900

住まい探しに困難を抱える住宅弱者が相談できる LIFULL HOME’S の「FRIENDLY DOOR サポートデスク」にてLIFULL 社と業務提携 | PRESS ROOM | OryLab(オリィ研究所)テクノロジーの力で「不可能を可能に変えていく」 orylab.com/information/2024/06

オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/ 今月はね!一日からね!飛ばしていきますよ!いいっすか!それには今日!新規面談もろうたら!一本目粘って!とにかくお客さんと勝負して!今日一日ね!目一杯やってください!

湿度で人が死ぬ

KADOKAWA身代金報道 識者見解 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6505759

> ただ、警察庁は暗号化されたデータを元に戻せるツールを作っている。

そうなの?

SmartHRのアクセシビリティと俺の現在地|Katsutoshi Tsuji note.com/debugon/n/nac0025e2a4

オープンソースAIとは何か? – Open Source AI Definition策定経緯とドラフト版概説 – Shuji Sado shujisado.com/2024/07/01/open-

Nuxtオンリーのキャリアだった人もそれはおるよなって

アクセシビリティを品質視点から見直していく企業ってどこかあったっけか

参加申し込んだ
nagoya-a11yconf.connpass.com/e

ようやく出せました

SPA のアクセシビリティを強化する Nuxt の Route Announcer 機能

zenn.dev/comm_vue_nuxt/article

【バグの日動画】バグプレイであそぼう! その1 - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch_tmp/sm18571

【IA】日本橋高架下R計画【アニメーションMV】 - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch_tmp/sm17456

柴又 - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch_tmp/sm19158

Stailerがスクリーンリーダーに対応するまでの道のり~Flutterでのスクリーンリーダー対応について、あるいはユーザビリティやユーザー獲得の話~ - 10X Product Blog

product.10x.co.jp/entry/2024/0

@kazuhito ありがとうございます!修正しました!

【グロ注意】映画史上最悪の死にシーン - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch_tmp/sm19000

どの膳だよ

膳 - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch_tmp/sm17694

1時間ほどフロントエンドのアーキテクチャ相談をしてて楽しかった。乗り換えしやすいようできる限り薄く、かつ自分たちの思想はしっかり残していきたいですわね

株式会社microCMSを退職しました|moutend

note.com/moutend/n/n877804007c

健康診断終わったらドカ食い気絶したい

前職、東京タワー近くにオフィス移転するらしい

クラウドW(3900) 本社移転に関するお知らせ(クラウドW) 2024年06月26日[適時開示] - みんかぶ minkabu.jp/news/3953045

オフィスも広くなって出社機運が高まりそう(憶測)

もう恵比寿に行くことはないんだろうな

マリオワールドRTA不正比較動画 - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch_tmp/sm17337

FC版DQ2RTA_6時間38分42秒_Part1/9 - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch_tmp/sm19076

freee、全世界で3100万人が利用するAPIプラットフォーム「Postman」で 日本法人で初めて「開発者が利用しやすいAPIポータル」として認定 | プレスリリース | corp.freee.co.jp

corp.freee.co.jp/news/20240626

GanttPadをリリースしました - No Regrets in Bathing hashrock.hatenablog.com/entry/

aria-labelだと機械翻訳できないのそうだよなー
そこも翻訳してくれるようにブラウザ側が働きかけるのとかはないのかな 🤔

Feedback on a Pagination Pattern — Adrian Roselli

adrianroselli.com/2024/07/feed

Google Chromeで素早くAWSマネージメントコンソールの特定のサービスページを開く方法 - エス・エム・エス エンジニア テックブログ

tech.bm-sms.co.jp/entry/quick-

サイバー攻撃云々の情報を独自で拡散してるのを不本意に見てしまうのもリスキーなんだよなぁ…

不用意に自分も拡散に加担してはいけないってのは気をつけたい
人のいいね欄が非公開になったのは偶然にもよかったことかも

STORES 予約 をモジュラモノリス化しました! - STORES Product Blog product.st.inc/entry/2024/07/0

ygknだ

STUDIOのカスタムコード機能で魅せたエンジニアの技術力。「YUMEMI Sans」サイト制作の舞台裏|STUDIOのWeb制作代行ならSTUDIO Experts experts.studio.design/guide-co

作ってよかった「サービス人格」の話 - BOOK☆WALKER inside

developers.bookwalker.jp/entry

> フルスタックは基本無理(基本2分野まで説)。

これは自分もずっと思ってる。すべての軸に強く、どこかの分野を突き詰められている人はいない。
x.com/rio_devops/status/180761

はてな、法人向けオウンドメディアCMS「はてなブログMedia」の新機能「AIコンテンツアシスト」を提供開始 - プレスリリース - 株式会社はてな

hatena.co.jp/press/release/ent

昼休み半分思いっきり爆睡してました

翻訳可能な対象であったので翻訳側が悪かった話だった
momdo.github.io/wai-aria-1.3/#

すごそう

日仏の老舗出版社が業務提携を発表 | 株式会社講談社のプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

「ちいさくはじめるデザインシステム」読み直そうかなとなっている

ほう、口座番号の流出ですか…
その昔自分の口座番号を晒した歌がありましたね…

open.spotify.com/track/1qnnGAX

公開収録やってください!!!!!
open.spotify.com/episode/0zRX3

「アクセシビリティ」というものの一つの考え方|usagimaru

note.com/usagimaruma/n/na53b09

UIコンポーネントの大きさは外から制御しよう - Qiita qiita.com/uhyo/items/e51fd3850

@ikanoset 全部が全部じゃないけどpixiv大百科のほうに流れてるのかなぁ

Vite波及してるなというのの1つの指標にOSSサイトをVitePressで導入しているのが増えてきたなというのがある

Svelteっぽい

DHHのことは嫌いな方なんだけど、どこかの拍子でそれが反転しそうな気がしなくもない気がしている。感情が無関心ではないので…

cve.repot いま落ちてんのかな

Reactベストプラクティス2: SWRを正しく使うには - Hello Tech tech.hello.ai/entry/2024/07/03

今後はセキュリティエンジニアの単価が爆増していくのかな

@nekobato headless nekobato

1+1は3にも4にもならない | at-blog at-blog.vercel.app/blog/202407

自分が今やる必要があるのは組織内決定を円滑にするための比較としての星取表つくりかもしれない

Guidance on Applying WCAG 2 to Non-Web Information and Communications Technologies (WCAG2ICT)

w3.org/TR/2024/DNOTE-wcag2ict-

ESLintのサイトって11ty製なんだ

x.com/geteslint/status/1808519

三菱UFJ銀行、ゲーム「アイドルマスター」でアプリ バンダイナムコエンターテインメントと連携 - 日本経済新聞

nikkei.com/article/DGXZQOUB078

LIFULL HOME'Sにてバグバウンティプログラムを開始 - 株式会社LIFULL(ライフル) lifull.com/news/33538/

暑すぎて既に帰りたくなってしまった…

Figma理解をするために買った

Figma for デザインシステム デザインを中心としたプロダクト開発の仕組み作り | 沢田 俊介 |本 | 通販 | Amazon

amazon.co.jp/dp/4798181498/

ほんとだ

github.com/eslint/eslint/tree/

勉強会の動画収録を始めよう! 収録から編集、公開までの入門ガイド | cho-men

ceroan.co.jp/cho-men/post/guid

【7月4日追加】「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」7タイトルを本日追加。ファミコン40周年「ファミコン国民投票」、「ファミコン全国一斉クイズ」は最終回を開催。 | トピックス | Nintendo

nintendo.com/jp/topics/article

Webサービス公開前のチェックリスト

zenn.dev/catnose99/articles/54

2024年4〜6月 LIFULLのアクセシビリティへの取り組み - LIFULL Creators Blog

lifull.blog/entry/2024/07/04/1

家に帰るぞ!

オープンソースの力で が YAML に Python を書きまくらない都知事候補になれた話|banbiossa note.com/banbiossa/n/n493d3cd8

髙山善廣支援の「TAKAYAMANIA3」9・3後楽園ホールで開催…盟友・鈴木みのるが柴田勝頼と一騎打ち - スポーツ報知 hochi.news/articles/20240704-O

あーこれ観にいきたいな

人生ゲーム ‑ 曲・歌詞:中野電脳, 電音部, Sooda, 彗星ルナ(CV:ようなぴ), 犬甘うる(CV:POCHI), 犬甘るる(CV:由莉子), HIDEYA KOJIMA | Spotify open.spotify.com/intl-ja/track

@ikanoset 青いぜ(現場監督)

若人にアドバイスするときは、無自覚のマウントにならぬよう細心の注意を払いたい

健康診断終わったらドカ食いしてやるんだ

ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第4話 | ヤングアニマルWeb younganimal.com/episodes/d4e81

家族で富士急行行ったときのこと思い出しました

[第二十八話]サチ録~サチの黙示録~ - 茶んた | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/171

職場の同僚で、落ち込んだ彼氏にかける声は何がいいのかという妻からの質問にガチアドバイスをするなどありました。朝。

Cold Generation - Full Ver. ‑ 曲・歌詞:Mycin.T | Spotify open.spotify.com/intl-ja/track

PLAY/PAUSE ‑ 曲・歌詞:電音部, TAKU INOUE, 日高零奈 (CV: 蔀 祐佳), 東雲和音 (CV: 天音みほ), 茅野ふたば (CV: 堀越せな) | Spotify open.spotify.com/intl-ja/track

はい…

x.com/kencharos/status/1808807

誰かに専門性を任せられるところは許してほしいと思いつつも言い訳ですね、はい

よかった…

ゆいちゃんの推し - 棉きのし | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/171

雇入れ健診のため2日連続電車業

入社1ヶ月の新人がWorking Out Loudを始めてみた - inSmartBank blog.smartbank.co.jp/entry/202

英トラス前首相「ディープステート」連発 「陰謀論拡散」と非難集中:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS2Y1J22S2

技術力の証明と知名度向上の両輪で進め。技術発信をキャリアに活かす戦略とは | レバテックラボ(レバテックLAB) levtech.jp/media/article/colum

「偽陰性」なテストコードから、良いコードの書き方を探る - asumikam.com/entry/2024/07/04/

熱中症アラート出てるけど外出なきゃいけない理由があるんじゃよ

ちんあなごのちんの意味は何か | レファレンス協同データベース crd.ndl.go.jp/reference/entry/

バカはGAFAに行け(ドラゴン桜)

帰宅即風呂

なぜブラウザエンジンは 1 つではダメなのか? または Ladybird への期待 | blog.jxck.io

blog.jxck.io/entries/2024-07-0

Servoさん…
gigazine.net/news/20231220-ser

AWS、台湾で「台北リージョン」開設を発表 2025年初頭までに提供開始予定:3つのAZで構成、データの国内保持を可能に - @IT

atmarkit.itmedia.co.jp/ait/art

Nintendo DSとWiiのブラウザエンジンこれだったんだ

Presto - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/Presto

月初めの土曜日はコストコデー

署名付きURLを利用したファイルアップロードWeb API設計の勘所 | フューチャー技術ブログ future-architect.github.io/art

【東京都知事選挙2024】選挙っていくらかかるの? の帳簿を大公開![政治と金にも透明性を!]| 事務所(公式) note.com/annotakahiro24/n/nccb

【MMD】東方お正月!ボイスドラマ企画 - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch_tmp/sm19786

安野たかひろさんのリポジトリ、23時にアーカイブにするの日付け跨ぐミスを防ぐ意味でも堅実だ

CSSアニメーションっぽいのでprefers-reduced-motionで動き止められるようにしたい

```
@\media (prefers-reduced-motion) {
.manga-lines:before,.manga-lines:after {
animation-play-state: paused
}
}
```
ありそうだった

不可視状態からフェードインする要素を即座にフォーカスする方法

yuheiy.com/2024-07-06-instantl

Next.jsを使い続けたい好きなトコロ zenn.dev/moozaru/articles/e101

性的カスタマーズ🤔

[第29話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/171

ChatGPTのAPIを利用してGitのブランチ名・コミットメッセージを自動生成するbentoを作りました zenn.dev/catatsuy/articles/1b6

まゆちゃんにはオタクの素質を感じる

クソ暑いけど投票に行ってる人たちは偉い

はぁとぶれいく

やかましいわ(笑)

【都知事選】蓮舫氏“2位にもなれず” 日テレ出口調査|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp/category/societ

SNSの発言よりも閲覧履歴が自分の家族に見せられるかどうかってのはあると思うんですよ

もう暑いのバグってません???

【WWE】ジョン・シナが引退を電撃発表 来年4月の祭典「レッスルマニア41」でラストマッチ | 東スポWEB tokyo-sports.co.jp/articles/-/

@koide_neko マジで怖いす…

こういう発表するのはかなり誠実な気がする。しかも会社から引退ロード用意させてもらえてるとかかなりの待遇。それなりの貢献があったのもあるけど。

今日はエアコン清掃してもらいます、ようやく…

Google フォームの共同編集設定に起因して発生していた情報流出についてまとめてみた - piyolog

piyolog.hatenadiary.jp/entry/2

[社説]KADOKAWAへの攻撃を他山の石に - 日本経済新聞

nikkei.com/article/DGXZQODK04E

Node.jsでTypeScriptのコードを実行できるようになるかも - hiroppy's site

hiroppy.me/blog/nodejs-strip-t

ESModules プラットフォームとエコシステムの狭間で | poteboy

poteboy.dev/posts/20240708-esm

これ知らないな。Radixではないのか。

ravixUI
ravixui.com/

sharedっていうディレクトリの切り方、どこ発祥なんだろうなと気になりだした

ドキュメントページ移動するたびにトランジションかかるのやめてもろていい?

これAstroのViewTransitions使ってる影響やろな
github.com/ravis9511/ui-ravix/

アクセシビリティを謳うUI作ってるドキュメントサイトのアクセシビリティが微妙なのよくない(雑批判)

macOSシステム設定の「視差効果を減らす」でprefers-reduced-motion効いてないやつがある気がするな。これどういう判定になってたんだっけ

ちゃんとテストしとるんかー

アウトプットのお題に選ぶ、奥深い自作「TODOアプリ」。mattn氏が教える、さらなる技術力の向上を目指すためのノウハウとは | レバテックラボ(レバテックLAB) levtech.jp/media/article/colum

とにかくまずはパスワードマネージャーを使おう。パスキーは目の前にある。というお話 - r-weblife

ritou.hatenablog.com/entry/202

エアコン掃除終わった部屋の空気が暑いのでガンガン冷房つけてる

創業約60年、野村総合研究所のメンバーが語るアウトプットのTips「ハードルを高く考えず、気軽に発信」 - Qiita Zine

zine.qiita.com/interview/20240

イネイブリングチーム考

非機能要件との戦い:ログラスが挑むEnabling & Platform戦略の実践と理想 - loglass_product_teamのブログ

prd-blog.loglass.co.jp/entry/2

@lacolaco 応援します

自分がおおよそを把握できてる状態にはしたいかもしれない

継承もしていくのであくまでも一時的措置として

「みんなと暮らすマチ」を支える新型ATMの開発プロジェクト

mirairo.co.jp/works/interview/

人生に必要なもの、それは炭酸水でした

朝と夜以外の時間でやる気皆無になるのなんでなん

マイクロフロントエンドなアプリを qiankun を用いて実装する Part.1 - atlax blogs

atlaxblogs.nri.co.jp/entry/202

マクドナルド公式アプリのモバイルオーダー経由でクレジットカードが不正利用された話 | ケータイマイラー k-taimiler.com/entry/mc

Interop 2024 mid-year update  |  Blog  |  web.dev web.dev/blog/interop-2024-midy

Vitest v2 ⚡
github.com/vitest-dev/vitest/r

これくらいのキャリアになっても設計とかはザコだけど(体感的にピシッとキレイな設計がハマった感覚がない)エコシステム観測おじさんとしての生き方でなんとかやってる(?)

カイポケ障害児支援領域のリプレースで実施したドメインモデリング - エス・エム・エス エンジニア テックブログ

tech.bm-sms.co.jp/entry/2024/0

実践チームトポロジー: プラットフォーム性とイネイブリング性の戦略 / Practical Team Topologies in Timee - Speaker Deck speakerdeck.com/go0517go/pract

40歳・フロントエンドエンジニア、これまでとこれから|kojimajunya note.com/kojimajunya/n/n64749a

【大日本】石川勇希が8.12(月祝)後楽園ホール大会での引退を発表 | プロレスTODAY proresu-today.com/archives/245

焼肉きんぐにも居るんだ、ガチ勢

ビズリーチ、社員の経歴書など自動生成 人材配置に活用 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUC073

パッケージマネージャー動向に詳しい人、重婚してください

ニコニコ大百科、仮復旧か
x.com/nico_nico_pedia/status/1

新基盤にありサイバー攻撃被害を免れたニコニコ動画データ 基盤刷新の舞台裏を担当者が講演 – AWS Summit Japan

unitis.jp/articles/11775/?twcl

これいいな。家族で乗りたい

【速報】ディズニークルーズ就航へ オリエンタルランド、28年度開始予定 | 千葉日報オンライン

chibanippo.co.jp/news/economic

そうなんだ

本州唯一「クマなし県」千葉なぜ 全国で被害相次ぐ 地理的条件要因か 一安心?将来的にもリスク低く 県立中央博物館下稲葉研究員 | 千葉日報オンライン chibanippo.co.jp/news/local/11

発言にキレがあった同僚が恋しくなってきた

日本語がところどころめちゃくちゃだ…

トロイの木馬化された「jQuery」がnpmやGitHubで拡散 rocket-boys.co.jp/trojanized-j

元記事見たほうがいい

Persistent npm Campaign Shipping Trojanized jQuery

blog.phylum.io/persistent-npm-

妻が焼肉きんぐのことだけを考え出すようになってきています

code-pen Web Component - David Darnes

darn.es/code-pen-web-component/

転ドラの転職成功プレゼント完全に忘れてたので申請してきた。Amazonギフト券にしてます。

【速報】小池氏の第1子保育無償化 熊谷知事「福祉格差広がる」と苦言 | 千葉日報オンライン chibanippo.co.jp/news/politics

デスクリムゾンのエコールロゴからデモ画面まで。 - YouTube youtube.com/watch?v=-qxQRpBbPIM

こういうビジネスで救われる人もいるかもだけど自分はNOだな…

死んだペットに「再会」できる!?急成長する中国のクローンペットビジネス(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/f14d

死んでほしくはないけどクローンでまた会いたいかは別

ゲーム情報 | プロレスリング物語 kairosoft.net/game/appli/wrest

「知的障害があっても、硬式野球はできます」青鳥特別支援学校が高校野球大会に初出場の快挙。結実した「甲子園夢プロジェクト」の道のりとは(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/38eb

dotUI dotui.org/

今日はちょっとマシな気温かな…

Introducing Source - Mock Service Worker mswjs.io/blog/introducing-sour

Google I/O 2024 注目のフロントエンド技術 techblog.lycorp.co.jp/ja/20240

Exploring the challenges in creating an accessible sortable list (drag-and-drop) - The GitHub Blog github.blog/2024-07-09-explori

インターネット自傷癖|繝€繝シ繧キ繝� sizu.me/bc_rikko/posts/kd1obin

エンジニア必聴の最高の技術ラジオ「リファラジ」を広めたい

zenn.dev/iret/articles/e2acb50

前澤友作さんになりすましたSNS偽広告訴訟 メタ側が争う姿勢示す | NHK | IT・ネット www3.nhk.or.jp/news/html/20240

「謎うなぎ」1500円 日清食品、資源枯渇に代替品で挑む - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUC045

男性から女性への戸籍上の性別変更 手術なしで認める決定 高裁 | NHK | LGBTQ www3.nhk.or.jp/news/html/20240

A Quick-ish Accessibility Review: shadcn/ui Charts | Ashlee M Boyer

ashleemboyer.com/blog/a-quick-

yutorispace.hatenablog.com/ent

テックブログに子供が書いた絵載せる人居たんだ

Kotlin Fest 2024のためにCompose HTMLでWebサービスを開発した話 - エムスリーテックブログ m3tech.blog/entry/kotlin-fest-

LINEギフトのアクセシビリティ改善に取り組んでいる話 techblog.lycorp.co.jp/ja/20240

真面目と馬鹿正直の違い

ウェブアクセシビリティについて - Fenrir Engineers

engineers.fenrir-inc.com/entry

フロントエンドで1000万プレイヤーが増えてから言ってくれ感

年収1000万円で満足するな 人件費ケチる企業に成長なし NEO-COMPANY 私たちの逆襲④ - 日本経済新聞

nikkei.com/article/DGXZQOUC19B

@lacolaco 何も言えなくなっちゃうやつ勘弁してください

都庁アカウントがエアリプすることあるんだなって見てる
x.com/tocho_koho/status/181086

Ladybird Web Browser Developer Attacked by Unhinged, Dishonest Activists lunduke.locals.com/post/582366

アクセシビリティスペシャリスト | 募集要項 | アルファサード株式会社 採用サイト alfasado.net/recruit/recruitme

GENKIさん今KODANSHAtechなんだ
aeon.connpass.com/event/323707/

任天堂とアクセシビリティ | N-Styles n-styles.com/main/archives/202

Cloudflare Zaraz adds support for server-side rendering of X and Instagram embeds blog.cloudflare.com/zaraz-supp

Cloudflare、すべての生成AIによるクローラーをワンクリックでブロックする機能を無料で提供開始 - Publickey publickey1.jp/blog/24/cloudfla

良いコードとは良い感じのコードである - ennui's blog ennui.hatenablog.com/entry/202

ScrapboxのマニフェストがCosenseに切り替わったっぽいけどPixelでインストールがなんか上手くいってない気がする(アプリじゃなくてショートカットで作られてる?)

Android側の挙動が変なのかしらね

これまでだったらアイコンの右下にインストールしていたブラウザアイコンは付与されなかったんだけど付いてるんだよね

Android上でのCosenceアプリのアイコン右下に小さいGoogle Chromeのアイコンが付いている

試しに他のPWA対応サイトでもやってみたらChromeアイコンついてた。これがデフォルトになった感じなのかな

BlueSkyの代替テキストは画像拡大するとキャプションみたいに出てくるけどこういう活用の形は正しいのだろうか

[社説]「夫婦別姓」の選択肢を今こそ - 日本経済新聞

nikkei.com/article/DGXZQODK04A

フロントエンドチーム、勉強会始めました - Yappli Tech Blog

tech.yappli.io/entry/frontend-

UFO-mie - imai Remix ‑ 曲・歌詞:パソコン音楽クラブ, The Hair Kid, imai | Spotify open.spotify.com/intl-ja/track

ITエンジニア勉強会に「無料フード目的」の部外者出没 アンケートで半数が「遭遇」と回答、注意すれば誹謗中傷や恫喝も - 弁護士ドットコム

bengo4.com/c_18/n_17707/

Astroでもマイクロフロントエンドやれなくはないのかな?

Astro Islands Architectureを理解したい
zenn.dev/aldagram_tech/article

中嶋勝彦、そういえば自分の1個上だったなと思い出す

蓮舫さんに対抗してYシール作ろうかな

astroのmarkdownの画像をpictureにする

zenn.dev/pompompudding/article

アクセシビリティカンファレンス名古屋の前夜祭らしい

アクセシビリティやるぞ!LT祭り ~ 名古屋出張編 ~ at SmartHR東海支社 - connpass

smarthr.connpass.com/event/323

安野たかひろさんの支持者は高所得者が多いという見解について|ゆい note.com/rink__ui/n/n510dd0928

しかのこよりもロシデレをどういう気持ちで観たらいいのか分かりません

組織横断型であるがゆえの楽しみと苦しみ - Speaker Deck speakerdeck.com/yoshiiryo1/zu-

ヨドバシカメラのツイッターアイコンが青空すぎる - まだへいき! sunoho.hatenablog.com/entry/20

「プロダクトエンジニア」という役割を定義しましたというお話 - hacomono TECH BLOG techblog.hacomono.jp/entry/202

😅

【速報】バイデン氏は、ウクライナのゼレンスキー大統領を「プーチン大統領」と言い間違えた:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=20240712

🤔

バイデン氏、選挙戦継続に意欲 「トランプ副大統領」と言い間違え―米:時事ドットコム

jiji.com/jc/article?k=20240712

福井初のイオン、「そよら福井開発」プレオープンで地元客迎える - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOCC118

富めるひと - 横谷加奈子 / 【コミックDAYS読み切り】富めるひと | コミックDAYS comic-days.com/episode/2550689

新幹線隣席ガチャここ久しくないのは家族で乗ってるからなんだよな
前後ガチャはあるけど

目標設定でのムーンショット🌙目標ってどれくらいの難易度だといいのか塩梅がわからん

空世界 〜HTMLの永遠仕様探訪記、或いは、文字なきsrcにまつわる寥々たる考察について〜

zenn.dev/chot/articles/html-if

micro CMSミートアップに参加しました。|Yuusuke note.com/yuusuke_o/n/nad7f90c1

【デザインエンジニアが解説】施行されたばかりの改正障害者差別解消法とウェブアクセシビリティの正しい関係 | レバテックラボ(レバテックLAB) levtech.jp/media/article/colum

レッツゴー怪奇組 Part-53 ~最終回~ | オモコロ omocoro.jp/kiji/462784/

> そして「怪奇組」新プロジェクト企画中………続報を待て!

何?!

【ZERO1】オッキー沖田氏が橋本真也さんの命日、7月11月付で退団 | プロレスTODAY proresu-today.com/archives/245

@ikanoset 明日家族で行ってくるぜ🚗

Codemod partnering with the React team codemod.com/blog/react-announc

【App Router】Next.jsのRoute HandlersとServer Actions、どう使い分ける? zenn.dev/coconala/articles/82a

一人作業してると静かすぎるのよな

Brave公式の日本語アカウントあったんだ
x.com/BraveSoftwareJP

美怜、凪都 活動休止のお知らせ | NEWS | アニメ「ガールズバンドクライ」公式サイト girls-band-cry.com/news/post-1

すばるちゃんと智ちゃんか…お大事に…

夜から眠気マックスになって無事ガン寝落ちしてました…

モノレポサポートだ

Deno 1.45: Workspace and Monorepo Support deno.com/blog/v1.45

バイアスを逆手に取る junkyard.song.mu/slides/surviv

家の5年点検なので家の掃除してました

「ちいこ」も…
min.togetter.com/WsnLPqL

Tailwind CSS初心者が絶対ハマる落とし穴

zenn.dev/moozaru/articles/ce9e

庭の木が死んでるっぽい報告を受けました

勉強会タダ飯人間問題を暗号通貨とNFTでなんとかしたい - Lambdaカクテル blog.3qe.us/entry/2024/07/13/0

Using AI in open source - Daniel Roe roe.dev/blog/using-ai-in-open-

【ノア】齋藤彰俊が引退を表明「広島の地で心に誓ったこと、俺なりに果たしたのかと思う」 | 東スポWEB tokyo-sports.co.jp/articles/-/

なーんか喉がイガイガしますわ

お誘いありがてぇな

スイカ一玉買っちゃった

自分は不足を見てしまいがちだな

不足に注目する人 - 西尾泰和のScrapbox scrapbox.io/nishio/%E4%B8%8D%E

この場合新しいものを生み出すという視点よりもそこに至ってないところをどう埋めるのかという視点なので厳密には違うかもだけど

娘がママが死んだらパパの命で復活させるとか怖いこと言ってる

VueにはuseEffectはないけどwatchとwatchEffectとをそれぞれ正しく使い分けて使えている人はどれくらい居るのか気になる

React 大学附属 useState を乱用するな高校校歌 feat. 春日部つむぎ・ずんだもん - YouTube

youtube.com/watch?v=vqHpjcPaDZ8

構文チェックができる、しゅごい

CSS の `@property` ルールでカスタムプロパティを定義する

azukiazusa.dev/blog/define-cus

ナポ男でやってるUnspottable楽しそうだ
youtube.com/watch?v=ZqBeJqQ6qiE

スペシャルなハイボール作ってみた - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch_tmp/sm27881

開発部に不満を持っていたCSがエンジニアにジョブチェンしてわかった「勝手に諦めない」ことの大切さ - Speaker Deck speakerdeck.com/sakuraikotone/

喉いてーーー

今日カノと陰キャギャルが同日新刊発売了解!!!!!

この辺の話か

@\property: Next-gen CSS variables now with universal browser support  |  Blog  |  web.dev

web.dev/blog/at-property-basel

ドラミング警察もニッコリ

水着回やったー

妻と娘がたまごっちユニやってる

ShokzのOpenfit届いたけど充電しないとだった

アクセスしたときにチラついたのですが…

真にチラつかないダークモードをついに実現したぞ。実現方法と気付きを書く | stin's Blog blog.stin.ink/articles/how-to-

サマー学童に補助金 こども家庭庁、夏休みの受け皿拡大 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUA057

ものごっつい遅いけどようやくハイドレーションのことがわかるようになったきた気がする

Wasm Fontsとな

behdad.org/text2024/

マルチポイント接続機はじめてかも。切り替え楽ちん

切替時に一瞬ラグがある感じ

ダルいので寝る

なぜ宣言的 UI は壊れにくいのか / Why declarative UI is less fragile - Speaker Deck speakerdeck.com/uenitty/why-de

喉痛は落ち着いてきた

なんかカウントダウンしとるな

内村プロデュース|テレビ朝日 tv-asahi.co.jp/uchimura/

GitHubのWiki使うのは辞めとけという話 | やねうら王 公式サイト yaneuraou.yaneu.com/2024/07/15

キミとセミファイナル

ロードバランサーってなんやねん

zenn.dev/mi_01_24fu/articles/l

なんかやる気がでない時はそういう日もあるさと諦めるのが大事

伊地知ニジカ - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch_tmp/sm41454

伊地知ニジカ合作 - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch_tmp/sm42212

Google親会社、サイバー新興3.6兆円買収へ協議 米報道 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOGN150

アイマス

コブラマン - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch_tmp/sm33025

双極性障害が治ってしまうことがこわい - takanorip blog blog.takanorip.com/posts/2024-

ブラウザ開発者ツールのネットワークタブに表示されない情報送信手法 - Qiita qiita.com/satoki/items/f439832

VPoEになりました|Y.Takada note.com/ytaka95/n/nc2c1a810fb

SPAのデメリットとしてクライアントサイドルーティングのスクリーンリーダー対応があると思うんだけどそういう対象ではないのかな

お中元を自分に送りつけようかな

React Form Button

robinwieruch.de/react-form-but

笑顔になった
x.com/uhyo_/status/18128332643

サイトハッキングされてる夢を見た

喉痛は治ったけど変な寝方して頭痛がある

再現性の無い多様なキャリアの前例があることに価値がある | おそらくはそれさえも平凡な日々 songmu.jp/riji/entry/2024-07-1

イヴをキメたからハイになってる説

リスキリング勧めている人もリスキリングした方がいい説

職場がボトムアップだけのところからトップダウンに近い体制に変わったけど、どっちも必要だよなぁと感じている

偉い人がやるって一言言ってくれるだけで救われる可能性もあります(?)

入りたての環境で障害発生したときの何も力になれない無力感はすごい

リファクタビリティ

フルリモートの開発組織に出社は必要か? - トレタ開発者ブログ tech.toreta.in/entry/2024/07/1

WCAG2の適合レベルとはなんなのかというW3CのGitHubでの議論 | アクセシビリティBlog | ミツエーリンクス

mitsue.co.jp/knowledge/blog/a1

フロントエンド開発4年目を迎えた今、受託開発企業から自社開発企業に転職して思ったこと - エス・エム・エス エンジニア テックブログ

tech.bm-sms.co.jp/entry/2024/0

変更に強く柔軟なデザインシステムへ。 カラー管理にデザイントークンを導入して、実装フローに組み込むまで  | Visional Designer Blog design.visional.inc/archives/s

ウェブアクセシビリティ | Web制作会社・ホームページ制作会社 | 株式会社プルーヴェ prouve.co.jp/accessibility/

jQueryからReactへの移行方法の紹介 - i-plug Tech Blog iplug-tech.hatenablog.com/entr

他者に自分の評価を握られてしまうのは運用として不健全だと感じつつもチームプレイする以上は評価されなければならないこともあり、ありますね…

ンミャオ

人気高まる「デカフェ」コーヒー、健康上のメリットは? ナショナル ジオグラフィック - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOSG056

EveryLayout共有おじさんやることになりそう

これ内容よくわからんかったけどデモ見てそんなことできるんだ?となった

x.com/jh3yy/status/18129669242

本名垢で実況するの久々だったな

みんながSQLを書ける(データを民主化する)メリットとデメリット|データ分析とインテリジェンス note.com/shinu/n/n054b99a0cde2

これまで勤めが長続きしなかった会社は詰んでる会社ってこと…?
x.com/pospome/status/181320223

HTMLのフォーム送信がEnterキーなのか送信ボタンなのか判別する方法 - Qiita qiita.com/uhyo/items/9c0186ee4

TypeScriptに限界を感じてきた - Lycolog blog.lycolia.info/0371

Node.jsの愚痴も書かれてる

「モノ扱い」「消耗品扱い」 大学非常勤講師の境遇 | | 佐々木彈 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politics/a

犬の耳元に腫瘍みたいな毛玉ができてたので除去してきた朝

し、湿度

非常にダルく、申し訳ない気持ちに

しばらく横になってます

熱っぽい気がする

労働形態としては有り難い形でやらせてもらえてるのでそこは感謝なのだけどその分還元できてるかわからんところはあるのよな

まだまだ手探りで日々を生きています

@koide_neko お互い無理せずやっていきましょう(自分にも言い聞かせ)

弊Slack、特に宣伝しなくても定期的に自分のtimesに人が入ってきたりする

ニコロデオン3位笑う

Nintendo Switch ダウンロードランキング|ゲームソフト | 任天堂 nintendo.com/jp/software/featu

お前、名前があったのか…

dic.pixiv.net/a/_%28%3A3%E3%80

エンジニア主導でデザインシステムを導入してみた - 一休.com Developers Blog

user-first.ikyu.co.jp/entry/20

使いたいフレームワーク使うからマイクロフロントエンドってのは違う気がしてるんですけどどうなんすかね

反応反射音速光速

Alternative text in action – Accessibility in government

accessibility.blog.gov.uk/2024

知らん人の娘の顔と名前が無自覚に晒しちゃってる投稿を引用してネットリテラシーが〜と警告してる人、個人情報の拡散に加担してるように見えるんだけどね

次世代Web BandlerのFarmが熱そう zenn.dev/gemcook/articles/480d

11tyですやん

「Next.js+ヘッドレスCMSではじめる!かんたんモダンWebサイト制作入門」を執筆しました|柴田 和祈

mythinkings.net/nextjs-microcm

次で200(そこ)

Release Notes for Safari Technology Preview 199 | WebKit

webkit.org/blog/15735/release-

みんなが楽しめる、技術系ポッドキャスト最高峰クオリティ番組「エンジニアの楽園 vim-jpラジオ」 | 日々、とんは語る。

blog.tomoya.dev/posts/vim-jp-r

転職して年収は増えたけど、ライフステージ(主に家族)の変化や物価上昇等を考えると特に増えた気がしないのよね

昨日だった

📅 World Emoji Day — July 17, 2024 worldemojiday.com/

@kubosho_ まさに。
こういうの見えないようにやりたいんですけど課金してない状態のDMが相互フォローしてないとできないのが…
運営にまずいので非表示するような報告できたらいいけど期待薄そう

リードとして力不足ですがやれるところからやっていきますわよ

【チートバグ】―パッショーネ24時―【ジョジョ】 - ニコニコ動画

nicovideo.jp/watch_tmp/sm30234

スクリーン・リーダーで学ぶWebアクセシビリティ(2024年6月19日開催) | セミナー開催レポート | ミツエーリンクス mitsue.co.jp/seminar/report/20

経営層を、開発者体験向上にコミットさせる方法論

zenn.dev/levtech/articles/69f9

明確な目的を揃えるまでの間であれば1on1の頻度は多く時間も少なめで、それ以降であれば頻度は少なく時間は長めでやるってので良さそう

閉じている details 要素に `` でジャンプして、ジャンプと同時に展開したい - mizdra's blog mizdra.net/entry/2024/07/18/16

この仕様、Braveだと動かなそうだな
chromestatus.com/feature/50324

今年もPIXIV DEV MEETUPがある!招待してくれ!!!!!
x.com/pixiv_corp/status/181386

GitLabが自社の売却を検討中との報道、買収候補に競合企業のDatadogやGoogle親会社のAlphabetなど - GIGAZINE gigazine.net/news/20240718-git

やってみた。90個まではなんとか絞り出せた…

HTML Tags Memory Test
codepen.io/plfstr/full/zYqQeRw

絞り出すのは限界だったのでMDN見つつ過去書いたことのあるHTMLを含めると99個になった。100越えならず…!

古川会長とリクルートメンバーに勝ったからいいや!
x.com/yosuke_furukawa/status/1

と思ったけど1個書いたことあるやつ忘れてたので100達成できてました

Money Forward Tech Day 2024の同日じゃん。争え…!(?)
x.com/moneyforwardDev/status/1

娘、夜も遅いのにリコーダー吹き始めた

【独自】全国35カ所の国立公園に高級リゾートホテル誘致、岸田総理が表明へ(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/6212

"ルール?本 創造的に生きるためのデザイン"菅俊一/田中みゆき/水野祐|本|通販 - LUCKYRECORDS – LUCKY RECORDS art.luckyrecords.jp/products/r

Astro 4.12: Server Islands | Astro astro.build/blog/astro-4120/

CosenseでMarkdownインポートとかできないか
エクスポートはいらんので…

今日はめちゃくちゃ寝起きが良くてご機嫌な朝なのでスターバックスでコーヒー買ってきちゃった♪

Server Islands見てるとなんかjQueryでWebサイト制作していた時代を思い出すぜ!

フロントエンドエンジニアに従事している人で状況によってサーバーサイドエンジニアもやれる人ってどれくらいいるんだろう

好き

異常行為でも行動の健常化に繋がることがある healthy-person-emulator.org/ar

Private Browsing 2.0 | WebKit webkit.org/blog/15697/private-

「障害は個性の1つだ」といわれるとなぜモヤモヤするのか|伊藤 芳浩 / コミュニケーションバリアフリーエバンジェリスト

note.com/besus/n/necb04411b504

イーロン・マスク涙目

【速報】ロイター通信によると、トランプ氏は「就任初日に電気自動車推進を終わらせる」と述べる:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=20240719

v2.4.0より新たなルール「no-aria-hidden-on-focusbable」「no-role-presentation-on-focusbable」が追加されたので過去に書いた記事を更新しました

zenn.dev/comm_vue_nuxt/article

no-aria-hidden-on-focusbableはJSX側にもあるルールだけどno-role-presentation-on-focusbableはなさそう

デザインシステム構築によるフロント開発環境改善 - ASKUL Engineering BLOG

tech.askul.co.jp/entry/2024/07

SvelteKitを素振りするに良いお題が浮かばない

SvelteとかならTODOアプリ作るでもいいけどアプリケーションフレームワークだと何作ったらいいかがわからんちん

黙ってチュートリアルやっとけということかもしれない

learn.svelte.jp/tutorial/intro

> 来年の8月25日以降は、すべてのgoo.glのURLには404エラーが返されるようになる。

おい…

Google、URL短縮サービス「goo.gl」を2025年8月に完全終了へ - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/24

さすがにドメインも手放すような馬鹿な真似はしとらんようだけど、天下のGoogleがその対応もどうなんだよとは思う

【速報】トランプ氏は、大統領に就任すれば金正恩氏と仲良くやると語った:時事ドットコム

jiji.com/jc/article?k=20240719

試用期間の3ヶ月は情報収集につとめてゆっくりと、というのは言葉としてありがたいけど3ヶ月後にちゃんと走り出せるか不安なので動けるうちに動いておいた方が自分としては気が楽なのよね

こういうことが起きてるので短縮URLは即刻やめよう
x.com/pastak/status/1814186659

何かしらの新しい趣味を求めてる

長谷川白紙のTHE FIRST TAKEはよ聴きたいぜ

中途半端なBFF層があるとエラー特定がしづらいという問題があるのを最近身を持って体験した

フロントエンドで値を渡し方がマズいのかそもそもバックエンド側の受け取り方が悪いのかがパッと見でわからなかった…

SEO業界28年目 - SEMリサーチ sem-r.com/entry/20240719/17213

庭掃除で死にそうなってる🥵

流石に辛くなったのでシャワって一旦休んでる

休憩明けてようやく終わり!二度目のシャワりを敢行した

上村優也いつのまにか切られた分の髪の毛が元に戻ってるな

accessibilityがtypoしやすいのでa11yがいいと一部で見かけましたが、私はpresentationをtypoしてることに気づけてませんでした…
github.com/vue-a11y/eslint-plu

ソファでゴロしてます

wranglerのCIで5月後半からコケてた問題ようやく直した

ハートビートボックス ‑ 曲・歌詞:TAKU INOUE, 春野, SARUKANI | Spotify open.spotify.com/intl-ja/track

ゴールデンレトリバーの子犬くらいしか感動できるものがないな

script setupをJSXで書いてるみたいだ

svelte-5-preview.vercel.app/do

とあるDiscord鯖の面々と、すたみな太郎へ行く予定があるのでいってきます

宗教画すぎる
instagram.com/p/C9mvU0mSwQk/?u

インスタグラムの投稿なのでThreadsにも久々にシェアしてきたけど、そういやThreadsってリリースされて1年以上経ってるのねと気付いた

いい話

Permanent Agility - Speaker Deck speakerdeck.com/koic/permanent

高田馬場何年ぶりだろうか

あと1時間くらいあるけどお腹いっぱいになてり

二次会でカラオケ行ってた。サビだけ歌えるサビカラなるものがあるのね…(老人)

CfPに対する公平性、公共性について聴いてる

LTでVue FesのCfP出したけどまぁ落ちても参加はするのでどっちでもいい(むしろ落ちたらメモに集中できる)

寝る前にお腹痛くなってきた

明日から始める持続可能なドキュメンテーション戦略 / Sustainable Documentation Strategies: Documentation as a Product - Speaker Deck speakerdeck.com/akitok_/sustai

昼も食わずに昼寝キメてきました

ゲーフ

【速報】バイデン氏 大統領選 撤退表明 後任候補 ハリス氏支持 | NHK | バイデン大統領 www3.nhk.or.jp/news/html/20240

曇ってるので涼しげな朝

日本語におけるtext-wrapプロパティの運用 yuheiy.com/2024-07-22-text-wra

「Webサイトが読みにくくなってきた」今、アップルが「iPhone」×「Safari」で目指すプライバシー保護 - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs

新規参加メンバーにも優しいKotlinによる型安全な世界 zenn.dev/loglass/articles/1e75

タニキ出るんだ
event.shoeisha.jp/devsumi/2024

転ドラでもらった残りのAmazonギフト券使ってWH-1000XM5買っちゃった

「7歳の娘がHTMLで作ったウェブサイト」にインターネットユーザーから思い思いのコメントが寄せられる、「子どもの物事の見方って素敵」「GPTより信頼できる」「ソフトウェア開発を楽しんでいた頃が懐かしい」など悲喜こもごも - GIGAZINE

gigazine.net/news/20240719-7-y

自分の調べたことをまとめたウェブサイト作るやつ、学習指導要領に入れてほしい。ドメインの取得から含めて。

ドメイン、国から配ってくれ

Google、オープンソースのメンテナの負担をAIなどで軽減する「Project Oscar」を発表 - Publickey publickey1.jp/blog/24/googleai

エンジニアではリファラルできなくても他業種だったら誘えるといいのかなとか思った

なお人脈…

急に入ったな

feat(runtime-core): useId() by yyx990803 · Pull Request #11404 · vuejs/core

github.com/vuejs/core/pull/114

CrowdStrike の障害の影響を受けたお客様への支援について - News Center Japan news.microsoft.com/ja-jp/2024/

辿り着ける未来、あるいは検索の思い出|風穴 江/Ko Kazaana(aka. windhole) note.com/windhole/n/n6ea567ee7

@ikanoset 県知事の鑑。県民でもこの事実を知っている人がどれだけいるのか…

居間に行ったら妻と娘がオセロしとる

vim-jp ラジオ オフィシャルサイト制作の舞台裏! zenn.dev/vim_jp/articles/e1192

@ikanoset 最近出たLINEスタンプですら主張強めやからね
store.line.me/stickershop/prod

アクセシビリティのコト │ 東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」

artnoto.jp/consultation/access

お、ホントだ。上の方にあるぞ

ミツエーリンクス コーポレートサイトがAstro Showcaseに掲載されました | フロントエンドBlog | ミツエーリンクス

mitsue.co.jp/knowledge/blog/fr

JSConf Budapest 2024でのアクセシビリティを意識したアプリ開発の発表。ざっくり見たけど内容はいつも通りの感じ

Building Empathy and Accessible Apps by Isabela Moreira - YouTube

youtube.com/watch?v=WVaXMPK-z74

聴覚障害をもつエンジニアによる発表もある

Hear! Hear! An Accessibility Tale from a Hearing-Impaired Senior Software Engineer by Ante Tomić - YouTube

youtube.com/watch?v=kzQ9dQsU4_k

Signalsの話もやってるなー

Are Signals Worth the Hype? by Atila Fassina - YouTube

youtube.com/watch?v=N1Ho-4fhYxY

ひまそらさんが逆にネット民にキッズドアへ支援させようと悪者ムーブしてる可能性もゼロじゃないじゃないですか(???)

アーキテクトの教科書 価値を生むソフトウェアのアーキテクチャ構築(米久保 剛)|翔泳社の本 shoeisha.co.jp/book/detail/978

日陰すずC

CloudFront + S3で配信しているSPAのサイトをCross-Origin Isolationに対応しました - GO Tech Blog techblog.goinc.jp/entry/2024/0

SmartHRが内閣総理大臣賞獲ってておうじさんがTECHNORCHの曲呟いてたの流石すぎるだろ

[#002] DJ TECHNORCH feat. 天誅 / 内閣総理大臣賞 〜THE WORLD〜 (Full Size) - YouTube
youtube.com/watch?v=UdmVZjP_xAY

GoogleがサードパーティCookieの廃止を撤回し、新しい手法を導入していくとのこと

A new path for Privacy Sandbox on the web
privacysandbox.com/intl/en_us/

Nuxt & Codemod Announcement codemod.com/blog/nuxt-announce

広の新曲ええやん…

コントラスト ‑ 曲・歌詞:初星学園, 佐々木恵梨, 鵜飼大幹, 中村ヒロ, 篠澤 広 | Spotify

open.spotify.com/intl-ja/track

保健の授業聞いてなかった奴 - 小野寺こころ / 【月マガ基地読み切り】保健の授業聞いてなかった奴 | 月マガ基地 comic-days.com/episode/2550689

自分はフルリモートできるところに勤めている身ですが、「出社の強要」は嫌なんだけど、「出社の選択ができる」ことは各社どんどんやるべきだというスタンスです。

ええ…(困惑)

コンビニ・ローソンで「クレーンゲーム」が楽しめる…“1000店舗”設置へ 苦境のゲームセンター業界はインバウンド取り込めるか - ライブドアニュース

news.livedoor.com/article/deta

頭イタイイタイだったのでサンキューイヴになってる

使い捨てコードとかはCopilotとかに手伝ってもらいたい所存

喜怒哀楽の「喜」と「楽」の表現の違いがよくわかってないマンです

ADRはじめました - エス・エム・エス エンジニア テックブログ

tech.bm-sms.co.jp/entry/2024/0

Next.js って App Router が出てきて平和じゃなくなったよね

zenn.dev/noko_noko/articles/3c

今までが平和だったのかって話もあるじゃないですか(?)

App Router一本になっていく話はまだないと思うのでわかりづらかったらPage Routerでもいい気がしてるけどその辺どうなんだろう

ただ「そんなことないけどなー」ってのも確証バイアスがあるよなと思ってるのでそれぞれ一意見として捉えつつ向き不向きを検討すればええんとちゃいまっかねという感想。知らんけど

目標設定、正直ベースだとやる気起きないしそれよりかはやりたいことやりたいけど、まぁそうも言ってられんのよねという感じもあります(?)

> 帯状疱疹になったけどメリット1つもないので

あってたまるか

帯状疱疹にならないほうがいい3つの理由 - Lambdaカクテル blog.3qe.us/entry/2024/07/23/1

なんていやらしい選択肢なのだ(?)
x.com/uhyo_/status/18156108997

このへん

momdo.github.io/html/images.ht

仕様上ではたしかに入れないこともできるけど、内容を見るに大体テキストとして挿入できる気がするので「(不要とは限らない, 不要ではない)」選択肢にした

要件定義、基本設計、詳細設計の流れを総復習

zenn.dev/nyanchu/articles/27a3

Next.js + App RouterによるCMS機能開発の苦労と学び|noteエンジニアチームの技術記事 engineerteam.note.jp/n/n081a6a

会社のQAエンジニアの方、品質への志が高いところがWebの品質を良くしていきたい自分とシンパシーが合うところがあって一人で感動してた

機嫌の良さと余裕についてはそれぞれ良い塩梅で維持しておきたいですね。人が来なくなるので…

北海道カンファレンスで発表される方かしら

Webフロントエンドを究めてみたくてちょっと株式会社に入社しました.|chot Inc.(ちょっと株式会社) note.com/chot_inc/n/nb50ce790c

飲酒すると…気持ちがいい!

これくらいの量が思考が活性化して酩酊すぎずにちょうどいいな

正確な回答としては「不要とは限らない」
x.com/uhyo_/status/18156755051
x.com/uhyo_/status/18156757129
x.com/uhyo_/status/18156760328

Cosenseのページ内検索機能っていつの間についたんだろう

ランサーズ、MS&AD系と業務提携 中小顧客にIT人材 - 日本経済新聞

nikkei.com/article/DGXZQOUC238

CSS font-size-adjust is now in Baseline  |  Blog  |  web.dev web.dev/blog/font-size-adjust

外アッッッッ

たぶん手をつけないといけないことは無数にあり、そこができていないという理解でいい気がしている(単純)

wattunさん、wattanさんに名前似てるな(?)

プロダクトオーナーはじめました〜何を作るか・なぜ作るかへの挑戦〜 - SmartHR Tech Blog

tech.smarthr.jp/entry/2024/07/

お知らせ – Unipos株式会社 | 人的資本開示2年目。24年3月決算上場企業のうち45%は 開示要件を満たしていないことが判明 ~人的資本経営の最新動向がわかる「人的資本経営マニアック」ウェビナーも開催~

pr.unipos.co.jp/2024/07/23/hum

もう2年目になるんだな

NuxtのuseIdをVueのuseIdで書き直し作業

refactor(nuxt): update to vue v3.5 + native `useId` by danielroe · Pull Request #28285 · nuxt/nuxt

github.com/nuxt/nuxt/pull/28285

いろいろな濡れて細くなった猫のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや irasutoya.com/2024/07/blog-pos

組織内で若手が意欲的というのは何物にも代え難いすばらしい資産だと思いますよ…

約9年在籍したnoteを卒業します![退職エントリ]|福井 烈

note.com/fukuiretu/n/n72405ba4

pixiv×ZEN大学 creative.zen.ac.jp/pixiv/

化け猫あんずちゃん観に行ったほうがいいかな

スナップショットテストをやめて、ビジュアルリグレッションテストに移行した話 - ENECHANGE Developer Blog

tech.enechange.co.jp/entry/202

退勤しようとして勤怠打とうとしたら504エラーになって不本意な残業突入!!!!!になりかけました

ま、まこりーん!

大石真翔選手、DDTプロレスリング退団のお知らせ | DDTプロレスリング公式サイト ddtpro.com/news/23162

ポッドキャスト収録だん

ミノ駆動氏をアレコレ言う人はいるけど、こういう功績はガチだと思うんですよね。実例を知ってるので。
x.com/pospome/status/181608329

今日は昨日比で涼しめ?

採用サイトを公開しました - 新着情報 - アルファサード株式会社

alfasado.net/news/202407231538

健康第一、インプットやアウトプットは後。持続可能な生き方を - 覚書 satoru-takeuchi.hatenablog.com

オサレやわ〜

NOT A HOTEL | Takram takram.com/ja/projects/not-a-h

Storybook 8.2

storybook.js.org/blog/storyboo

TypeScript/JavaScriptの不要なコードを削除するツール「Knip」の紹介 - ベースマキナ エンジニアブログ

tech.basemachina.jp/entry/intr

このイベント知らなかった。名前が迫真すぎる…

Element: contentvisibilityautostatechange イベント - Web API | MDN

developer.mozilla.org/ja/docs/

ref: x.com/kinugawamasato/status/18

Next.js App RouterでPagefindを使うときのあれこれ | Hirotaka Miyagi
mh4gf.dev/articles/pagefind-wi

ユーザーが自己解決できるヘルプページを書くポイント - inSmartBank blog.smartbank.co.jp/entry/202

ep.160『HTMLの品質チェックをもっと身近に!Nu HTML Checker セルフホスティングへの道』 | UIT INSIDE uit-inside.linecorp.com/episod

買ってたドンジャラが届いた。麻雀やりたくなる。

1人目スタッフエンジニア・kenkoooo氏が語る「技術力」よりも強力な武器 - レバテックラボ(レバテックLAB)

levtech.jp/media/article/inter

自分がやれてることでもなくてブーメラン発言になりそうなので人にアドバイスを恐れているってのはあるかもしれない

たとえばどういう実装したらいいのかみたいなのはアドバイスできるんだけど、取り組む姿勢みたいなやつのアドバイスとかは自信持てない…

自分はこう考えている・やってみている、っていう枕詞はあっていいかもしれない

共感性羞恥みたいなものが走ってしまう…

Sass: Node Sass is end-of-life

sass-lang.com/blog/node-sass-i

憲法学者・木村草太×酒井順子 婚姻について学ぶ「家制度の始まりから現在まで。導入される前は夫婦別姓だった」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/4531

続々と周りがやり始めてる

NextDNSでブロック不可能なtwitter広告を消す - 祈りと身体と自由意志 neutron63zf.hatenablog.com/ent

夏を感じるツイートだ
x.com/showgunn/status/18163829

はなれたふたり - タイザン5 | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/171

はー麻雀やりたいな。四人で。

【WWE】〝女子プロ界の横綱〟里村明衣子が来春引退へ 来年4月にデビュー30周年 | 東スポWEB tokyo-sports.co.jp/articles/-/

Symbol IV : Earth ‑ 曲・歌詞:Ave Mujica | Spotify open.spotify.com/intl-ja/track

「うおおっ…!」男性管理職が苦悶する生理痛の体験研修とは 「仕事に集中できない」「配慮が必要」 自分ごと化が働きやすさに | 東京すくすく

sukusuku.tokyo-np.co.jp/work/8

@lacolaco 麻雀とともに生きる収録回🀄️

これは知らなかった。貴重な研修だ。

生理痛体験研修
sites.google.com/view/ohc-peri

そっすね

別タブへのリンク記述「target=”_blank”とrel=”noopener noreferrer”」の見直しを - 株式会社真摯
cinci.jp/blog/20240723-review-

Appleマップのサポート、いくらベータ版とはいえ現状でFirefoxでサポート切ってるのなんでなん…

Maps on the web is compatible with these web browsers - Apple サポート (日本)
support.apple.com/ja-jp/120585

Playwright本出版記念!Node学園 43時限目 - connpass nodejs.connpass.com/event/3258

若手に聞かれてもないアドバイスするのはさぞ気持ちよかろうかね

MPAでView Transitionsできるのは選択肢として言うことはないけど、結局どういう体験が提供できるかなのだよな
シームレスでスムージングなページ移動で何を与えたいのか

Spotifyみたいなののデモサイト以外だと個人のブログサイトで使われている印象がある
あとはAmebaブログとかもだっけ?

Seamless navigation made possible with view transitions  |  Blog  |  Chrome for Developers

developer.chrome.com/blog/view

欲しいものはIsland Architectureだった説

Cloudflareスタックをモリモリ使ってアバター画像生成サービスを作った話 zenn.dev/monicle/articles/clou

はてな、技術の力でインタビュー実施後の発話分析を支援する、企業向け新サービス「toitta」ベータ版を公開 - プレスリリース - 株式会社はてな hatena.co.jp/press/release/ent

> 一方BraveはGoogleを名乗ってクロールした

わろた(わろたではない)
x.com/tsuj/status/181668375436

ケルがエロい(確信)

OMORI - OMOCAT/此糸縫 / 第1話 愛しい弟へ… | コミックDAYS comic-days.com/episode/2550689

Notificationコンポーネントをol >liで実装してli要素をrole=statusに変えてるのが気になった(14:00〜)
そう言う実装もあるんだ

Demystifying accessibility in React apps | Kateryna Porshnieva - YouTube
youtube.com/watch?v=UHjt2A6CS6

サービスで利用している色を整理してデザイントークンに反映する取り組み - Pepabo Tech Portal tech.pepabo.com/2024/07/26/fli

UIデザイン使用性チェックリストの基準充足とメンバーの感想|週刊プロデザ by SmartHR note.com/weekly_pd/n/nd068e7e4

エブリー初のスポンサー活動を行った半年を振り返る - every Tech Blog

tech.every.tv/entry/2024/07/26

「テストを書くことの重要性はわかってるけど」って枕詞、ほんとにわかってんのかなとか往々にして考えてる

「テスト」の部分を抜いて他の重要性なものを当てはめてみよう!(???)

なんか見た
x.com/hide_ramen_san/status/18
x.com/hide_ramen_san/status/18

上場ゴールかどうかの確認の仕方

株価を眺めつつ業績の下方修正がないかを見てみる、了解

売ったら確定っぽいな。それはできるのか(?)

久々のv-tokyoや!

前職の同僚と久々に会えて嬉しかったけど同時に懐かしくなってちょっぴりセンチメンタルなお気持ちになるなど

デップーウルヴァリンを土日のどっちかで観にいきたい

sattou先生って漫画も描けるんだ

【【3巻】第10話:力】超てんちゃん! NEEDY GIRL OVERDOSE 公式アンソロジー3|カドコミ (コミックウォーカー) comic-walker.com/detail/KC_005

【2024年最新動向】日本発の「いけてる」デザインシステム事例10選|Goodpatch Blog グッドパッチブログ goodpatch.com/blog/2024-07-10c

暴れん坊のコギャル猫☆

コメダなう

『Mortal Kombat 1』にゴーストフェイス、コナン、T-1000参戦決定!新拡張DLC「Khaos Reigns」発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト gamespark.jp/article/2024/07/2

運用改善、不都合な真実 / 20240722-ssmjp-kaizen - Speaker Deck speakerdeck.com/opelab/2024072

夜はデップー観に行くぞ

useIdみたいな仕組みってReact以外だとあるやつなんだっけ

NuxtじゃすでにあってVueはこないだマージされた(3.5に入る)

Svelteは提案自体はあるのか
github.com/sveltejs/svelte/iss

SolidJSにはユニークIDを出力する仕組みがある
docs.solidjs.com/reference/com

Preactもありそう
preactjs.com/guide/v10/hooks/#

実践入門 プログラミング初心者のためのリファクタリング50問ドリル | インプレス NextPublishing nextpublishing.jp/book/17919.h

【関東最大級】4階建ての巨大ブックオフに行って爆買いする | オモコロ omocoro.jp/kiji/465320/

tsconfig.json の include オプションには何を指定すべきか - mizdra's blog mizdra.net/entry/2024/07/27/19

マルチバースなのにグウェンプールおらんのかい!となりまして…(?)

昨日ビール飲めなかったので今飲んでます

ZennのScrapsにまとめてみた
zenn.dev/yamanoku/scraps/35eb0

やけに白いんだ
やけに黒いんだ
やけに青いんだ
やけに黄色いんだ
やけに黄緑がかってるんだ
やけにターコイズブルーなんだ

eslintのプラグインで同一のuseIdを他のidで指定してないかをチェックするやつとか作れるかな

動画配信サイトをフルスクラッチで作るならどうやるんだろうとか考えてみるか

CSSでの画面サイズ確認

Screen width/height (CSS-only) codepen.io/t_afif/pen/ExBVLBW

App Router時代のZero-Runtimeの理解を深める zenn.dev/osasasasa/articles/e8

azuさんによる時系列まとめ

Node.jsのTypeScriptサポートについて
gist.github.com/azu/ac5dafbf21

今の所属で2ヶ月経つけど動画配信というものに視線を向けてみてもいいのかもしれないとなってきた

今更すぎるかもだけどWebアプリはインターネットとブラウザがあればいつでもどこでも動かせる良さがあるよなぁって

TS 5.6のiterator helpersサポート――BuiltinIteratorsのwhat & whyを知る - Qiita

qiita.com/uhyo/items/3855efd0d

ブラウザ幅縮めると高速バウンドする

Bouncing DVD logo
bouncingdvdlogo.com/

SlackのスレッドからCosense(旧Scrapbox)ページを作ってくれるBotを作った話 zenn.dev/helpfeel/articles/6d4

無能というか無力のが適してる

雑魚寝してそのまま朝になる経験を何度もやってしまったので今日はその日のうちに風呂に入りきりました(えらい)

部屋明るくして床で寝れてしまうこの身体が憎い

shadcn/ui、Asrtoでも使えるのか
ui.shadcn.com/docs/installatio

寝るか〜〜〜

全面同意すぎる。自分が賢くなったとは毛頭にも思ってないけどわかりやすい目標を喪失しているところに起因してる…

x.com/_poteboy_/status/1817585

早起きしたけど雲多めなのでそこまで暑くない朝です

ブラスナックルJUNからパンチ富永の系譜を感じています

【E2Eテスト】Playwrightでアクセシビリティを自動テストする

zenn.dev/collabostyle/articles

電子版購入した

誰のためのアクセシビリティ? | リトルモア
littlemore.co.jp/isbn978489815

インタビューに野澤幸男さん(cat先生)出てるのか
x.com/nyanchan2013

グーグルがサードパーティーCookie廃止を撤回?プライバシーサンドボックスの「新たなる道」がもたらす今後の運用型広告への影響|アナグラム株式会社

anagrams.jp/blog/google-abando

心斎橋 (アメリカ経由) NANKAI [feat. 虎丸笑万 (CV : Lico), 飴村音凛 (CV : Noa), 東海林桃々子 (CV : Mone)] ‑ 曲・歌詞:OKINI☆PARTY'S, 電音部, 虎丸笑万 (CV : Lico), 飴村音凛 (CV : Noa), 東海林桃々子 (CV : Mone) | Spotify open.spotify.com/intl-ja/track

コンポーネント粒度と依存関係チェック feat. STORES予約フロントエンド - STORES Product Blog

product.st.inc/entry/2024/07/2

症状検索アプリ「ユビー」などを手掛ける​​デザイン・エンジニアの大木尊紀​​さんのインタビュー載ってるじゃん

FigmaがAIでさらに進化! Web制作はもはや完全自動化目前? 「Config APAC 2024」現地レポ | 進化が止まらない! 最新ツール | Web担当者Forum webtan.impress.co.jp/e/2024/07

Vue Fes Japan 2024 チケット発売開始!!|Moe note.com/moe6811/n/n813c1da8ca

リーナー、Nuxt.jsからNext.jsに乗り換えたってよ - リーナー開発者ブログ developer.leaner.co.jp/entry/2

SmartHRの新バリュー公開のお知らせ smarthr.co.jp/news/info/27155/

会社をやるのにやるべきではなかったこと - tkgshn scrapbox.io/tkgshn/%E4%BC%9A%E

デザイナーが中期製品戦略を立てて全社員に未来を見据えたアクションをしてもらうまで - Repro Tech Blog

tech.repro.io/entry/2024/07/29

ブルースクリーン問題の米CrowdStrike、「Uber Eats」10ドル分の詫びクーポンを配って苦笑される:NEWS Weekly Top10 - ITmedia NEWS

itmedia.co.jp/news/articles/24

> ただ、あまりに多くのクーポンが同時に使われたため、Uber側に詐欺だと誤判定されたようで、途中からエラーで使えなくなったとか。

踏んだり蹴ったりすぎるだろ…

早割で一般+アフターパーティーチケット買いました

Vue Fes Japan 2024【早割】一般+アフターパーティーチケット

Edgeに内包されてるほうのCopilot、ページ概要を生成するときにプロンプトが日本語で日本語文献なのに英語で返されるようになってきたな

娘がこのゲームやっとる

子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に SBI証券の新ゲーム「かぶすごろく」が登場!   | ニュース一覧 | 株式会社キッズスター

kidsstar.co.jp/topics/sbisec

ココナラに行くのか。事前にオファーもらってたとこなのね。

株式会社メルペイ(メルカリ)を退職しました|Noriaki Utsunomiya / nu2

note.com/nu2_jp/n/nac8c7e2f20ab

Nuxtで長い事やっているプロダクトもってるのってどこだろ

アリーヴェ帰ルチ!(さよナランチャ)

【チートバグ】―パッショーネ24時―の5【ジョジョ】 - ニコニコ動画

nicovideo.jp/watch_tmp/sm33010

ASCII.jp:「白杖を持つバービー」登場 初の視覚障がい持つキャラクター

ascii.jp/elem/000/004/212/4212

How to migrate from AWS Cloud9 to AWS IDE Toolkits or AWS Cloudshell | AWS DevOps Blog aws.amazon.com/blogs/devops/ho

お待ちしておりました

【新日本・G1】オーカーンが全帝国民待望の初勝利 1勝4敗も事実上の全勝で決勝トーナメント進出当確か | 東スポWEB tokyo-sports.co.jp/articles/-/

THE BOYS見てみたほうがいいかなーとなってる

ビジネスとしてのWeb3を超えて(オープンソース・ハッカー文化史)|Obi note.com/obi/n/n9c648fca7c9f

データ戦略部門 技術的課題 sansan-engineering.notion.site

WebKit Features in Safari 17.6 | WebKit

webkit.org/blog/15739/webkit-f

UIデザインとは? 大切な5つのポイントや取り組み事例を紹介|Goodpatch Blog グッドパッチブログ goodpatch.com/blog/ui-design

脂質異常症 最速改善方法 ワザップ

というか改善の手応えを知りたいのだよな
体重減らすのも一つの手だろうけど直接的ではないと思うし…
どうやって計測できるのだろうか

こういうのがあった

brand.taisho.co.jp/livita/chec

ストレスで過食に陥るのもあるのでストレスを減らす努力も必要に感じるなどある

35歳以降のテーマは痩せて維持する、かもしれません(他人事)

良質な睡眠を取りたく、取りたいですね

はい!

コレステロール値を下げるサプリメントには効果はありますか? |脂質異常症
ubie.app/byoki_qa/clinical-que

とりあえず痩せろデブで了解です

ゆっくりボイスのモノマネをしながら仕事の質問に来たらこっちも同じノリで返すのが解なのでしょうか…?

クラフトワークに煽られたのでドイツと日本の電気について調べてみた - feb19 feb19.jp/blog/20240730_electri

頭が痛くなってまいりました

なんか素直ですごいなと思った(純粋感想)

【React/MUI/CSS】複数行かつ溢れたら3 点リーダーを付けれるコンポーネントを作ろう!

zenn.dev/monicle/articles/0116

Every LayoutにThe Containerってのが生えてたの気づかなかったので後で読んでみよう

幅1px単位の画像を並べて棒グラフ表現してるのか。おもろい

電車賃 - SFCHelp scrapbox.io/SFCHelp/%E9%9B%BB%

運動経験皆無の35歳のおっさんの腹筋って割れるもんなんですか

個人情報の取り扱いがない個別連絡をいちいちDMで介さなくてもいいように各個人のtimesはあってもいいのではないかなと思った

スーパー「ロピア」のOICグループ、ラーメン店ソラノイロ買収 大手が再編軸 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUC257

フェイスハガーについて調べだしてる

ホラー映画というものを食わず嫌いしてるかもしれない🤔

『ToHeart』(トゥハート)リメイク版2025年発売決定。新声優は神岸あかりが市ノ瀬加那、マルチは羊宮妃那。オリジナルキャストの声も収録【大アクアプラス祭】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com famitsu.com/article/202407/126

長谷川白紙のTHE FIRST TAKE2回目情報ありがとうございます…

わろた

消費税込みと誤認するように不当表示、飲食業者に景表法で初処分…消費者庁が居酒屋チェーンに(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/313d

ゲイブ・キッド戦を観つつ、鷹木信悟がいずれ石井智宏ポジションになりそうな雰囲気を勝手に感じてた

ゆりやん主演、Netflix「極悪女王」9月19日に配信決定 - お笑いナタリー natalie.mu/owarai/news/582711

ライオネス飛鳥役を剛力彩芽がやるのか…

前編!「DTMの世界」 | TVer tver.jp/episodes/epoko1gcx1

また午後から雨降るんけ…

State of VueやState of Svelteもやってほしい

Gooleドキュメントなんだな〜

ドキュメンテーションを文化にする〜コミュニケーションの「ハブ」作りに取り組んだ4年間~ - MonotaRO Tech Blog
tech-blog.monotaro.com/entry/2

自分も現職でこの辺関わろうとしてるけど、既存の使われているものを移行しようとするのはえらく根気がいることだと思うので定量的な結果を出しづらくも4年近く取り組んでいたのはお疲れ様でした…としかいえない

Steam で 10% オフ:STRETCHER MEN store.steampowered.com/app/288

ありえない話‼️←これ好き

子持ちにとってワーケーションは幻想だったというレポート|イシジマミキ note.com/mikiishijima/n/nc396d

今年のVue Fesはより周辺エコシステムに広げた話もあるだろうからどんなのがあるか楽しみだのう

痛くてぼーっとした頭にイヴ飲んでシャキッとさせるの、エナドリ飲んで眠気覚ますのと行為自体は似てるように感じてるので嫌だなとは思う(比較として不適切だとは思うけど伝われ)

34歳のおっさんだよ!!!!!!

「経営者の女性問題、防ぐのは困難」と進化心理学者 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUC291

@tkdn 海がすごい綺麗で感動している様子が伝わってきました

現場のエンジニアから見た採用担当との協働 - Speaker Deck speakerdeck.com/corocn/xian-ch

mosyaのProgateジョインについて mosya.dev/blog/mosya-joins-pro

カスらない確度をあげるために偉くなるというのもあるかもしれない。ただやることの本質は変わりませんが。
x.com/ushiro_noko/status/18185

持続的な作りをするためにも若手の育成が大事ですねと感じるように

Sから始まってXで終わるもの

Skrillex

狂犬病による死亡事例 約6割は子犬が感染源 大分大研究チーム調査 | 毎日新聞

mainichi.jp/articles/20240730/

転職してから本買いまくってる気がしたので把握・管理するためにNotionにまとめ作った
yamanoku.notion.site/a13c1791a

古本屋で救ってきた本もまとめたい

3PCA 29 日目: Privacy Sandbox の方針転換は何を意味するか | blog.jxck.io

blog.jxck.io/entries/2024-07-3

ここ最近はずっと労働しているかというとそうではなく短いスパンで労働を繰り返している感じがある

Notionカスタマイズしだすと沼るのでほどほどに…

生物学を学んだほうがいいようなことを考えてる

IETF 120 Vancouverにリモート参加しました | うなすけとあれこれ

blog.unasuke.com/2024/ietf-120

Reactive な値を定義する Decorator(Meguro.es #28) - Katashin .info

katashin.info/slides/reactivit

Misskeyのアクセシビリティ改善

fix(frontend): フォーカス/タブ移動に関する挙動を調整 by taiyme · Pull Request #226 · taiyme/misskey

github.com/taiyme/misskey/pull

食べログノートでWebSocket不要の(ほぼ)リアルタイム更新を実現した話 - Tabelog Tech Blog tech-blog.tabelog.com/entry/ta

今日の竹下VSフィンレーはフィンレー勝ちだったか

tacamyさんプレイドお辞めになられたのか
x.com/tacamy/status/1818601419

ここ最近は不安にかられてやらんといけないことやれてないのが気持ち的につらいところあります

バースデイの加賀美健コラボ案件いま知りました